2013年、買って良かったもの微妙だったもの


良かったもの:


・新調したデスクトップ(自作)

パーツ合計金額:多分11〜12万円程度。
安定していたが世代が古くなっていたCore2Duoから、Core i7/3770へ。
CPUもM/Bもメモリも旧PCから転用できたものは何もない、という状況。
(まあグラボは高速化したかったので新調したわけだが)
M/Bがそもそもゲーミングマザー、という点で金かかってる。
(別にゲーミングマザーが欲しかったわけでなく、
IEEE1394とCreativeのサウンドチップがオンボード、ってのが良かった。)
SSDも2発搭載して万全。
メイン環境がようやくWindows7に移行、となる。
FF14がとても快適。


・マウスコンピュータ G-tune i410

149,980円。日本橋のマウスのダイレクトショップにてセール特価にてゲット。
これまでのメインノート(Lenovo ThinkPad X200)が寿命が見えていたので後継として。
これも狂った仕様。
Haswell/メモリ16GBと、一部においては上記デスクトップよりスペックが上。
SSDもmSATAに2発と抜かりなし。(1発は購入後に追加。)
要らないので外してるけど1TBのHDDもついてる。
てゆーか、FF14がまともに遊べるモバイルノートを探したら、結局これくらいしか選択肢がない。
性能には満足だがキーボードとポインティングデバイスは結構クソ仕様。


Canon MG6330

15,800円。珍しくヨドバシにて。
HPのプリンタがお亡くなりになったため。
型落ち寸前を安価にゲット。
カラバリから処分価格が出ており、青をゲット。
青のほうがいいと思うんですけどね。


YAMAHA RX-V575

37,800円だっけ?アマゾンで購入。
手持ちのVIERAとの連携が素晴らしい。いまどきのAVアンプってこうなのか。
加えて、強力なネットワーク機能。
メディアサーバにアクセスしてMP3を再生。
iTunesも叩ける。
ネットラジオも単体で再生可能。
さらにAirPlay対応で、iPhoneの音声をさっと出力。
いまどきのAV機器の連携が楽しめる秀逸な機器。
ちなみにいままで使っていたONKYOのアンプはハードオフで無事4千円で売れました。


Olympus PEN Lite E-PL3

新品。2万ちょい。
はじめてのコンパクト一眼。型落ちとはいえこの価格。
交換レンズは持っていないので、レンズ交換の意味はないといえるが、
さすが腐っても一眼、絵作りは綺麗だし、ボケも出せる。
また、バリアングルモニタが意外と使える。EVFが標準じゃないのは、慣れれば気にならない。
これまで持っていたコンデジは親に譲る。


・PONCAMのカムシャフト
Garage Upでたしか2万くらい。エボI〜III用。
Yack氏にそそのかされて購入したが、体感できるエンジンの回りの良さで、
価格以上の価値は確実にあった。


・Spectorのベース
新品で4万くらい。たしかAmazonにて。
ちゃんとした(中古じゃない)ベースを買おうと思い立ち購入。
ボディがあまり薄くない(廉価モデルだから)以外は、
さすがSpector。さすが新品。
てゆーかろくに弾けないのに自宅にベース3本かいな。


numark MIXTRACK Pro2

新品で19,800円。アキバのソフマップCreator's Landにて。
これでPCDJデビューだぜ。
USBオーディオ、ヘッドホンアンプまで内蔵してこの値段は秀逸。
惜しむらくは添付ソフトがTraktorじゃないことだが、まずはSeratoで慣れろってことか。


・Behlinger XENYX X1622USB

新品で購入。価格忘れたけどかなり安い。サウンドハウスAmazonマケプレ
基本的には十分な性能。
内蔵エフェクトはかけ流しには十二分の内容。おかげで手持ちのラックものが全部休眠状態になる。
ただし、USBオーディオ機能については、24bit/96KHz非対応なので注意。
(うちは音楽制作時にはt.c.electronicのIEEE1394のオーディオインターフェイスを使うので関係ないが。)
ミキサーは基本的にホコリがたまるので、
100円ショップで買った、昔の食卓にあるようなハエ避けをかぶせて使っている。


上海問屋の足踏みペダル
2,480円。アマゾンで購入。
FF14のために購入。ものすごく便利。
うちは3ペダルを買ったが、1ペダルでも十分役に立つ。
スプリントを割り当てるのが鉄板。


SHARPの炊飯器

5,980円程度?これもアマゾン。
玄米モードがある、というだけで買った価値があった。
上新で発見してスマホでアマゾン見てポチる、というスタイルがこのころ確立した。


EMOBILE GL06P

ルータ本体1万円。新品。
2年縛りが切れた際、どうしようか悩んだが、結局イーモバを継続。
これ買ったら2年間、月額2,480円の定額になるってことだったので選択。
速度ならWiMAXなんだけど、カーナビ用に使うので、土地ベースのカバー率も重要ですから。
ただし、LTEの速度的恩恵は殆ど無い。


・UNIDENのコードレス電話機

7,980円だったかな。アマゾンにて。
親機も子機もコードレス、というのは選択肢が少なく、
増してやDICT対応となると。
価格とデザインと性能がいいバランスなので選択。
はい、留守電メッセージが日本語になりました。(笑


NEC WR9500

8,000円程度だったような。これも結局アマゾンかな。
無線ルータ。APとして使用。
ac全盛ですが、モバイルデバイスにそんなに速度いらないし、
有線でつなげるものは皆有線でつないでしまうので。
iPhone5の5GHz帯を使うために購入。
非常に安定している。
それなりにセキュリティに配慮した運用をしているわけだが、必要な設定はすべてできる。
まあ5GHzがなければ、以前のルータ(LAN-WH300N/DGR)でも十分だったんすけどね。


微妙だったもの:


enchantMOON

39,800円。
2013年一番のがっかり購入品。
ステルスのSSIDや固定IPでの無線LANの設定ができない時点で、
セキュリティの意識が相当に低い、残念感溢れる製品。
moonblockとか面白そうなんだがそこに辿り着く前にもうだめだ。
清水氏の考え方は好きなんですけどね。


Eye-Fi
4,980円だっけ?
これも、固定IPに繋げないクソ仕様。
結局ただの8GBのメモリカードとしてしか活用のしようがない。
もう勘弁して。